先日妻のiPhone 6s ちょうどプラン変更の件もありauショップへ。
2015年12月、使っていたiPhoneを水没。
修理不能で機種変更しました。
機種変の際に音声通話もすることが多くなっていたので、
プランも変更しました。
修理前は、音声通話をほぼすることがなく、
LTEプランのみ契約して月額維持費1000円程度で使えていました。
データ通信はほぼ家のWifiにぶら下げて使用。
外出時はPocket Wifiといった形式です。
今回、SIMロック解除手続きのついでに、
妻が電話することが少なくなり、
また元のプランに戻し、月額1000円ぐらいの支払いに戻そう!
と思っていたのですが・・・
ショップの店員に聞いてみるとできないとのこと。
4G LTEスマートフォン向け従量制データ通信サービスの新規受付終了について
2015年11月に発表されていたみたいで従量制データサービス終了・・・
機種変更、プラン変更の際に「変更するともう新規受付できませんよ」
と言ってくれればいいのに・・・と軽い憤りをおぼえました。
まあそれはいいとして本題です。
SIMロック解除をしてもらいにauショップへ。
すでに購入から180日以上経過していましたので、解除。
解除料金は 3000円+消費税。
ちなみに無料でauお客様サポートにアクセスすることで、
SIMロック解除を行うことが可能です。
特にケース等はずすことなく店員が端末操作でロック解除は終了です。
簡単なわりに手数料がっつりとるなぁ・・・
このSIMロック解除のガイドラインが総務省から発表されまた変わるみたいです。
- SIMロック解除が可能になる期間が100日程度
- 端末代を一括で支払っている場合は、即時SIMロック解除
かなり短期間になります。一括払いならば即時という方針です。
当店のスマートフォン買取時にも、
SIMロック解除されている端末の場合、次に使うお客様様の手間が
はぶけることで買取価格にプラスの要因となります。
売却をされる前にSIMロック解除をされていると高額買取となります。
SIMロック解除の方法と費用が各社キャリアのHPに
記載されておりますが、抜粋してここで紹介いたします。
My docomo 公式サイト 出典
ネットから手続きMy docomo無料
電話で手続き ドコモインフォメーションセンター手数料:3,000円
店舗で手続きドコモショップ手数料:3,000円
au お客様サポート出典
ネットで手続きau お客様サポート無料
店舗auショップ手数料:3,000円
auではSIMロック解除の可否判定を行ってくれるページもございますので、
こちらも利用しましょう。
My softbank 出典
ネットで手続きMy softbank無料
店舗で手続きソフトバンクショップ手数料:3,000円
ロック解除したスマホ本体。どしどし買取依頼お待ちしております。
特にNTTドコモやsoftbankは新品時に端末を購入した本人しか、
SIMロックを解除できない制約がございます。
よろしくお願いいたします。